2008年11月11日

季節ものです!

干し柿を作りました♪ と言っても、ちびママが留守中に母が柿の皮を剥いておいてくれたので、 ちびママは紐を付けて吊るしただけです(^_^;) 助かりました!!ありがとう♪ 今までは二階のベランダに吊るしていたのですが、カラスや小鳥がつつきに来るので、今年はガレージに吊るしてみました!!洗濯ピンチに干すのはナイスアイデアだと思いません!?  ちびママはカチカチに干したのより、ぼよ〜んとした柔らかめの干し具合が好きなんです(*^^*) 早く出来ないかなぁ〜(*^^*)


同じカテゴリー(ちびママのひとりごと)の記事画像
今月のケーキ・パン教室❤️
これはなんでしょう❔
今月のケーキ・パン教室❤️
委託販売❤️
お助けしました❤️
はまってます❤️
同じカテゴリー(ちびママのひとりごと)の記事
 今月のケーキ・パン教室❤️ (2020-11-07 16:24)
 これはなんでしょう❔ (2020-10-24 21:30)
 今月のケーキ・パン教室❤️ (2020-10-12 23:19)
 委託販売❤️ (2020-10-01 22:46)
 お助けしました❤️ (2020-09-25 13:04)
 はまってます❤️ (2020-09-12 22:38)


Posted by ちびママ at 14:10 │Comments( 2 ) ちびママのひとりごと
この記事へのコメント
干し柿はおいしいですよねぇ

これからの季節の必需品です。
柿ナマスもおいしそう。
Posted by しーchan at 2008年11月14日 20:41
今日干し柿の様子を見てみると、ちょっと柔らかくなってきました! 種が取れやすくなる様に、もみもみしておきました(^O^) もうすぐ食べられますよ~ん(^_^)v
Posted by ちびママ at 2008年11月14日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。