2009年06月08日
6月の昭和のお部屋!

そろそろ、うっとうしい梅雨ですねぇ〜(>_<)
たまには雨も良いんですけ、
毎日続くとちょっと…
洗濯物が乾かないし(>_<)
黒い電話にコードの付いたアイロンと霧吹き。
今は見なくなりましたねぇ〜
てるてる坊主は、今も作りますよね!
お裁縫箱の前には、割烹着姿のお母さんが似合います。
サザエさんのお母さんのお舟さん見たいな人(~o~)
Posted by
ちびママ
at
13:14
│Comments(
13
) │
ちびママのひとりごと
この記事へのコメント
本当に洗濯物が乾かないのが一番困りますね。
我が家の居間の電話は、木でできているちょっと変わった電話機です。
プッシュホンですが、黒電話みたいなかわいさです。
相変わらず細かいことがお上手です。
我が家の居間の電話は、木でできているちょっと変わった電話機です。
プッシュホンですが、黒電話みたいなかわいさです。
相変わらず細かいことがお上手です。
Posted by しーchan
at 2009年06月09日 11:28

しーchanさん いらっしゃい!
我が家の洗濯物は多いから大変なんです!!
我が家の洗濯物は多いから大変なんです!!
Posted by ちびママ at 2009年06月09日 17:44
こんにちは~
黒電話!懐かしいですね。
ちなみに、僕の携帯の着信は黒電話の「りりりりり~ん」にしています。
サザエさんちの電話は、これからも黒電話なのでしょうか・・・(笑)
黒電話!懐かしいですね。
ちなみに、僕の携帯の着信は黒電話の「りりりりり~ん」にしています。
サザエさんちの電話は、これからも黒電話なのでしょうか・・・(笑)
Posted by 植西哲也 at 2009年06月09日 18:09
ウエちゃんさん いらっしゃい!
黒電話のダイヤルを、ジーコ、ジーコと回すのが好きでしたね~
テレビで言ってましたが、サザエさんのアニメの中には
日本の失われゆく物が残っているそうです。
黒電話、ちゃぶ台、半ズボン、ほうき、ご近所づきあい等… 確かに!
黒電話のダイヤルを、ジーコ、ジーコと回すのが好きでしたね~
テレビで言ってましたが、サザエさんのアニメの中には
日本の失われゆく物が残っているそうです。
黒電話、ちゃぶ台、半ズボン、ほうき、ご近所づきあい等… 確かに!
Posted by ちびママ at 2009年06月09日 22:43
我が家はまだコード付きアイロンです(笑)
我が家はまだまだ昭和の匂いが残ってます〜(*^_^*)
てか 家がなんせ大正末期に建った家なものでどうしても昭和の匂いが残ります(^o^;
ミニチュアはほんま和みますね〜♪
我が家はまだまだ昭和の匂いが残ってます〜(*^_^*)
てか 家がなんせ大正末期に建った家なものでどうしても昭和の匂いが残ります(^o^;
ミニチュアはほんま和みますね〜♪
Posted by 風花 at 2009年06月10日 21:29
ホント、和みますねぇ~
私は、まだ割烹着ですよ。
夏は使いませんが、冬場は暖かいし袖口が絞まってて作業がしやすいから♪
私は、まだ割烹着ですよ。
夏は使いませんが、冬場は暖かいし袖口が絞まってて作業がしやすいから♪
Posted by あゆっこ
at 2009年06月11日 09:15

お久しぶりです^^
こういう風景やっぱりいいですね~
ちなみに、あのタイプの黒電話(ジ~コロコロ。。。)
まだ義母がお店で使ってます。。。
最近の子供はあのダイヤルの穴を指で押さえるらしいです(笑)
こういう風景やっぱりいいですね~
ちなみに、あのタイプの黒電話(ジ~コロコロ。。。)
まだ義母がお店で使ってます。。。
最近の子供はあのダイヤルの穴を指で押さえるらしいです(笑)
Posted by りーと at 2009年06月11日 09:23
風花さん いらっしゃい!
大正末期ですか!!すごい!!
昔の家なら、立派な柱なんかが使ってあるんでしょうねぇ♪
大正末期ですか!!すごい!!
昔の家なら、立派な柱なんかが使ってあるんでしょうねぇ♪
Posted by ちびママ at 2009年06月11日 16:39
あゆっこさん いらっしゃい!
ちびママも冬は割烹着ですよ!
一枚着てるだけで、温かいですもんね^^
りーとさん いらっしゃい!
ダイヤルを手で押さえる@@;
凄い発想ですが、今の子供には普通なんでしょうねぇ…
ちびママも冬は割烹着ですよ!
一枚着てるだけで、温かいですもんね^^
りーとさん いらっしゃい!
ダイヤルを手で押さえる@@;
凄い発想ですが、今の子供には普通なんでしょうねぇ…
Posted by ちびママ at 2009年06月11日 16:43
こんばんは~!!
このミニチュアは手作りされてるんですか?
すご~く芸が行き届いてて、ステキだな~と思ました。
黒電話、私の祖母の家でまだ活躍中ですヨ。なので、まだ身近な存在デス。
リリリリリ~ン、という音、たまらなくステキです!!
このミニチュアは手作りされてるんですか?
すご~く芸が行き届いてて、ステキだな~と思ました。
黒電話、私の祖母の家でまだ活躍中ですヨ。なので、まだ身近な存在デス。
リリリリリ~ン、という音、たまらなくステキです!!
Posted by マリ at 2009年06月11日 21:46
黒電話にコードつきのアイロン
懐かしいですね~^^
テルテル坊主、子供達はまだ作りますね~
いつだったか大量のテルテル坊主が窓にぶら下がってたことが・・・
結構、怖かったです^^;
懐かしいですね~^^
テルテル坊主、子供達はまだ作りますね~
いつだったか大量のテルテル坊主が窓にぶら下がってたことが・・・
結構、怖かったです^^;
Posted by tama*
at 2009年06月11日 22:35

黒電話 懐かしいです!
しかし 天気が悪いと 大量の洗濯物が
乾かない(TT)
我が家では、除湿機や乾燥機が大活躍ですわ~
しかし 天気が悪いと 大量の洗濯物が
乾かない(TT)
我が家では、除湿機や乾燥機が大活躍ですわ~
Posted by いるか
at 2009年06月12日 11:32

マリさん いらっしゃい!
これはキットになっているんですよ!
でも、結構細かいです^^
tama*さん いらっしゃい!
大量のてるてる坊主…確かに怖いかも^^;
雨が降って欲しい時、逆に吊るしませんか?
それとも髪の毛を書きますか?
いるかさん いらっしゃい!
我が家も乾燥機が必需品です!
乾燥機が壊れた時は大変でした@@;
今は乾燥機だけって、逆に高いんですよね…
これはキットになっているんですよ!
でも、結構細かいです^^
tama*さん いらっしゃい!
大量のてるてる坊主…確かに怖いかも^^;
雨が降って欲しい時、逆に吊るしませんか?
それとも髪の毛を書きますか?
いるかさん いらっしゃい!
我が家も乾燥機が必需品です!
乾燥機が壊れた時は大変でした@@;
今は乾燥機だけって、逆に高いんですよね…
Posted by ちびママ at 2009年06月12日 22:33