2009年12月15日
今月の作品♪

「アナナ」と「ちくわパン」です(*^^*)
「アナナ」は、フランス語でパイナップルという意味です!
ドーム型のケーキの中には、
パイナップルのムースとスポンジが層になってます(~o~)
表面は、生クリームで「雪」をイメージした仕上げです♪
さっぱりとした、クリスマスケーキです(^o^)v
パンの方は、名前の通り中にちくわが入ってます(~o~)
ちくわの穴に、玉ねぎ入りのツナサラダを詰めて、
パン生地を、グルグル巻いてあります!
なかなか綺麗な形にならなくて、大変でした(笑)
ボリュームがあって、美味しいですよ(^o^)v
おつまみになるんじゃないかなぁ〜
お正月のおせちに飽きた頃に良いかもね♪
Posted by
ちびママ
at
14:18
│Comments(
4
) │
今日の出来事
この記事へのコメント
パイナップルのムースはいいねぇ
とってもあっさりしてそうですね。
ちくわぱん・・・カロリー怖い(^_^;)
とってもあっさりしてそうですね。
ちくわぱん・・・カロリー怖い(^_^;)
Posted by しーchan
at 2009年12月15日 18:56

しーchanさん いらっしゃい!
カロリーなんて、忘れて忘れて(笑)
カロリーなんて、忘れて忘れて(笑)
Posted by ちびママ at 2009年12月15日 21:06
冬らしくって、クリスマスにもいけそうなケーキですね〜
ちくわパンも輪切りにしておつまみっぽく並べてもいいよね
ビールに合いそう♪
ちくわパンも輪切りにしておつまみっぽく並べてもいいよね
ビールに合いそう♪
Posted by のの at 2009年12月15日 21:11
ののさん いらっしゃい!
意外と簡単に出来るんですよ^^
ちくわパンも美味しいですよ!
意外と簡単に出来るんですよ^^
ちくわパンも美味しいですよ!
Posted by ちびママ at 2009年12月15日 23:25